今週、都内や近県の浄水場で放射能が基準値を超え、スーパーやコンビニからお水が消える事態になりました
赤ちゃんは飲まない方がいい、でも大人が飲むぶんには問題ない
うちの弟のうちには6か月の赤ちゃんがいます
お嫁さんは夕方ニュースで知り、近所のスーパーやコンビニを何軒もまわりやっと買えたのは500mlのペットボトル1本だったそうです
そしてもう一人、都内に住む私の友人もお水がなくてとても困っています
彼女は甲状腺の病気でもう何年も通院しています
どうやら放射能というのは体内で特に甲状腺に悪さをするらしく、普通の大人は水道水を飲んでも大丈夫だけど、彼女のように甲状腺に疾患のある人はなるべく避けたほうがいいとお医者さんに言われたそうです
北海道は、同じ日本であんな大変な事がおこったとは思えないほど、申し訳ないくらい震災前と何ら変わらない生活が送れています
ガソリンスタンドに並ぶことも、停電の心配もなし、スーパーに行けば何でも普通に売っています
ならばお嫁さんと友達にお水を送ってあげよう!とすぐにうちの近所のスーパーにお水を買いに行きました
ところが!!札幌のスーパーからもお水が消えていましたΣ( ̄◇ ̄*)
何軒かスーパーをまわりましたが、どこもお水は売り切れでした
昨日、コストコも行ってみたけど売り切れ
いつもあんな山積みになってるのに
こんな離れた北海道でも、買い占めに走る人が大勢いるんですね
なんだか悲しくなったのと同時にあほじゃねえかと思ってしまった
そういう人のせいで、本当に困っている人に必要な物が届かない
結局、毎日探してネットで1箱だけお水を購入できて、週明けにお嫁さんに届く予定です
友人もネットでお水を購入できたとメールがきました
と言っても買えたのはゲルマニウム温泉水(笑)
それでも我慢するしかしょうがないと笑っていました
早くみんなが普通に暮らせるようになってほしい
普通に暮らせるってこんなに幸せなことだったんだ
今日もこの普通の日常に感謝
赤ちゃんは飲まない方がいい、でも大人が飲むぶんには問題ない
うちの弟のうちには6か月の赤ちゃんがいます
お嫁さんは夕方ニュースで知り、近所のスーパーやコンビニを何軒もまわりやっと買えたのは500mlのペットボトル1本だったそうです
そしてもう一人、都内に住む私の友人もお水がなくてとても困っています
彼女は甲状腺の病気でもう何年も通院しています
どうやら放射能というのは体内で特に甲状腺に悪さをするらしく、普通の大人は水道水を飲んでも大丈夫だけど、彼女のように甲状腺に疾患のある人はなるべく避けたほうがいいとお医者さんに言われたそうです
北海道は、同じ日本であんな大変な事がおこったとは思えないほど、申し訳ないくらい震災前と何ら変わらない生活が送れています
ガソリンスタンドに並ぶことも、停電の心配もなし、スーパーに行けば何でも普通に売っています
ならばお嫁さんと友達にお水を送ってあげよう!とすぐにうちの近所のスーパーにお水を買いに行きました
ところが!!札幌のスーパーからもお水が消えていましたΣ( ̄◇ ̄*)
何軒かスーパーをまわりましたが、どこもお水は売り切れでした
昨日、コストコも行ってみたけど売り切れ
いつもあんな山積みになってるのに
こんな離れた北海道でも、買い占めに走る人が大勢いるんですね
なんだか悲しくなったのと同時にあほじゃねえかと思ってしまった
そういう人のせいで、本当に困っている人に必要な物が届かない
結局、毎日探してネットで1箱だけお水を購入できて、週明けにお嫁さんに届く予定です
友人もネットでお水を購入できたとメールがきました
と言っても買えたのはゲルマニウム温泉水(笑)
それでも我慢するしかしょうがないと笑っていました
早くみんなが普通に暮らせるようになってほしい
普通に暮らせるってこんなに幸せなことだったんだ
今日もこの普通の日常に感謝